2025年
会社の近くのネパールの人
2025-04-08
ネパールの成人式
会社の近くのネパール料理(インドカレー)のおオーナーの息子さんの成人式に呼ばれて行ってきました。
ネパールの成人は18歳みたいです
朝から料理を作って150人ほどの親戚や友人を呼んでのパーティーみたいです。
いつもは日本人向けに動物系の料理を出してますがこのパーティーではハラール式の料理でした。
野菜と豆が中心の料理です

今年も・・・
2022-07-04

豊洲の眺め
2022-02-28
経理担当

今年もよろしくお願いします。
2022-01-06
事務所窓からの眺め
雪が舞ってきましたよ~。
道路には積もらないといいですね。
車の運転にはお気をつけください。
本年も皆様に幸多い年になりますように・・・
今年もどうぞよろしくお願いします。
経理担当

2021年
当社ホームページをリニューアルしました!
2021-07-12

2020年
左バナーに新しいアイコンを追加しました!
2020-12-08


師走ですね。
社団法人あんしん解体業者認定協会運営の『コノイエ』サイトに当社代表のインタビューが掲載されています。
サイドメニューにアイコンを貼り付けましたので、ご一読いただきたいと思います。
ドローン導入までの話がわかります。
並びに、代表インスタグラムのアイコンも追加しました。
趣味の写真撮影や日々の写真が載っていますので、是非ご覧ください。
経理担当


残暑お見舞い申し上げます!
2020-08-12
今年は8月に入り暑い日が続いております。
屋外、屋内共に作業の皆さま、日々お疲れ様です。
事務所内の温度計は酷暑を示し、熱中症警戒アラート継続ですので、
どうぞ休息を入れながらクールダウンしてください。
まだまだ続く厳しい残暑ですが、ご自愛のほどお祈り申し上げます。
経理担当

オールドビンテージ!
2020-06-03
古いものは懐かしさとワクワクするものがある! 想像力もすごいがこの方、飛行機を作ってしまう! もちろん、有人飛行できる飛行機です。 私の地元の後輩の叔父さんですがこのような趣味を持っています、黄色の飛行機は茨城にある飛行場に置いてたらしいのですが19号の台風で冠水になって持ってきたそうです。 メッサーシュミットの3輪車はエンジン掛けてもらって感動しました。 ロータスでは北海道1週してきたそう! 私はこの白いベスパが欲しい!!

横須賀美術館
2020-01-30
ロケーションが良いから行きたい!と、前から娘に言われていた場所です。
正面には東京湾が広がり、お天気の良い日の方が映えます。
屋上広場の裏は山に囲まれお散歩コース、もう少ししたら桜の庭園になりそうです。
建物内は白く、玄関や窓から光が入って、明るく柔らかい感じ。
丸窓が額縁になり海の景色自体が美術作品のようでした。
同じ敷地内のイタリアンのお店は、地場野菜を使ったメニューで美味しかったです。
経理担当

2019年
地元建設会社の祝賀会
2019-01-25
昨日は地元 建設会社の祝賀会に参加して来ました!
壇上にいるのは石渡 茂さんで元プロ野球選手です!
近鉄バファローズ 巨人にいて江夏選手の時代ですかね。
野球に力を入れてる会社なので石渡さんをゲットしたようです。
確か近鉄の2軍グラウンドを大洋建設のネーミングにするとのこと!ついに関西に進出かな!

年末年始
2019-01-04
新年明けましておめでとうございます。
本年も皆さまのご健康とご多幸をお祈りします。
本年も宜しくお願い申し上げます。
私事ですが…、仕事納めの日の出来事をアップします。
いつも通り、月末支払業務をしていると、
Fm yokohamaから松任谷由実の♪Blizzard, Oh! Blizzard…と流れてきました。
同時に代表と顔を見合わせ、スキー行きたい症候群になりました。
急遽、本日発の夜行バス空席を確保して、娘と二人で日帰り強行ツアーに出発しました。。。
雪質はここ最近の冬の日本海側気候のおかげで新雪パウダースノー最高でしたが、
日中は雪雪雪のほぼ吹雪でした。。。
経理事務担当

2018年
氷川神社に行ってきました!
2018-01-11
新年あけましておめでとうございます!
今年は戌年なので当社番犬マロンの写真をUPしていきますので見てくださいね!!
マロンは今年で13歳になります、人間でいうと80歳過ぎでしょうか、もうおばあちゃんです。
さて、今日は仕事で埼玉県川越市にいったついでに氷川神社に寄ってきました。
ちょうどまだ初詣をしていなかったのでよかったです、また去年のお飾りもお焚き上げしてなく車に置きっぱなしでどうしようと思っていたところだったので助かりました!
有名な神社にしてはこじんまりしていてそんなに大きくは感じませんが入口におみくじが結んであるのが印象的でした。
また力絵馬の回廊が神秘的でよかったです。
ちょっとハナタカな話しですが日本全国にある神社やお寺はコンビニよりも多いのって知ってました?
またお寺が一番多いのは確か愛知県で神社が多いのは新潟県らしいです!
私は京都や奈良が多いと思ってました。
当然初詣ですからおみくじを・・・と、かわいらしいお魚さんのおみくじを、釣って取る仕組みがあり、赤とピンクのお魚さんがあったので何も気にせずピンクを釣ってきたら、どうやら恋みくじだったようでそれも大吉が出てしまいました!!
まだ恋できるのかな?!てなわけで今年もよろしくお願い申し上げます!!!
代表 草間でした!

2017年
砂のイルカ
2017-11-05


江ノ島を散歩していたら何やら大きなモニュメントがある!
近くに行ったらなんとホンモノそっくりのイルカではありませんか⁈
それも本当によく出来ている。
今にも海に出て行きそうな感じでした!
近くに行ったらなんとホンモノそっくりのイルカではありませんか⁈
それも本当によく出来ている。
今にも海に出て行きそうな感じでした!

Break time!
2017-11-05



昨日 江ノ島に散歩がてら行ってきました!
台風の余韻が残っている中 帰りは綺麗な夕日に会えました!
代表
台風の余韻が残っている中 帰りは綺麗な夕日に会えました!
代表

箱の中身は何だろな?
2017-11-02

2017.10
打合せ!
2017-10-31

スタッフブログ始めます!
2017-10-30

日々動いているの現場の様子やお知らせ、
日記など、更新していきます!
お気軽にお問い合わせください。
ようやく、秋の長雨が明け、
澄み渡った空は富士山や丹沢の山々を綺麗に見せてくれます。
右の写真は昨年の我が家のコハウチワカエデ(放置気味
)です。

そろそろ紅く色づく頃かな~

そう呑気にしていると、あっという間に年末が来る・・・
お仕事もその他も片付けていかないと…です!!
経理事務担当
